レポート

アジのさばきに挑戦!「海と日本 さばける塾 in みやぎ」開催

8EAF2907-D892-46B6-A2CD-9307FA992A81

慣れない手つきで、包丁を握る子どもたち。大きなアジを前に、悪戦苦闘しています。

実はこれ、先日、行われた「海と日本 さばける塾 in みやぎ」の一コマなんです。魚をさばくことを通して、魚の魅力やおいしさを感じ、魚を育む海の大切さを考えてもらおうというイベントで、9/1(日)に塩竃市魚市場の魚食普及スタジオで開催されました。参加してくれたのは、小学2~6年生の子どもとその親御さん8組17人です。果たして、見事、さばくことはできたのでしょうか!?

講師のあさの ゆか先生が実演!

  1. 講師は、料理教室「七ツ森」のあさの ゆか先生
  2. プロの手さばきで、きれいに3枚におろしていきます。
  3. 子どもたちは目を輝かせて、さばいていく様子を見つめていました。

講師は、料理教室「七ツ森」のあさの ゆか先生。食卓でお馴染みの魚、アジのさばき方を教えてくれました。

普段、そのままの形のアジを見ることさえない子どもたちは、特大のアジを見て感動した様子。そんな子供たちにも分かりやすいように、あさの先生は鱗の引き方、ぜいごの取り方、包丁の入れ方などを実演しながら丁寧に教えてくれました。初めて見る光景に、子どもたちは目を輝かせて見つめていました。手際よく、きれいにさばいてく様子が、子どもたちの目には「かっこ良く」映ったのでしょうね。

いよいよアジのさばきに挑戦!

  1. まずは鱗を取ることから
  2. ぜいごに包丁を入れていきます。
  3. 上手に3枚おろしにしていきます!

いよいよアジのさばきにチャレンジ!

まずは、鱗を引き、ぜいごを取ります。最初は、アジを触る手も恐る恐る。覚束ない手つきながらも、感触を確かめながら鱗とぜいごを取っていきます。次は、頭を落とし、内臓を取り除きますが、慣れていない子どもたちにとっては、少し抵抗があった様子。こわばった表情を見せる子もいましたが、それでもなんとか済ませ、クライマックスの3枚おろしへ。この頃には、感覚をつかんだのか、包丁を持つ手に少し自信を持っているように感じました。魚をさばくことを楽しんでいるようです。

アジの3枚おろし完成!

  1. 最後は丁寧に小骨を抜いていきます。
  2. 上手に3枚おろしができました!
  3. 特大のアジ!子どもだと、両手でないと持てません!

最後は、丁寧に小骨を抜いて、3枚おろしの完成!悪戦苦闘しながらも、みんな上手にできました!初めてとは思えない出来です。食べるのが楽しみ!

それにしても大きなアジですね。子どもだと両手でないと持てない、このサイズ。もちろん、宮城県の海で獲れたものです。こんなに立派なアジが獲れるなんて、宮城の海が誇らしいですね。

アジフライ&アジのつみれ汁にしていただきます!

  1. こんがりキツネ色に上がったアジフライ
  2. おいしいアジフライになるといいですね。
  3. アジのつみれを丸めてつみれ汁を作っていきます。

もうお腹ペコペコ。きょうは、アジフライとアジのつみれ汁にしていただきます。

ふんわりとなるようパン粉をまぶして、揚げていきます。キツネ色に揚がったアジフライ、おいしそうですね。つみれ汁は、アジのつみれをスプーンで丸めて、にんじん、大根が入った鍋に入れ煮ていきます。次第にいい匂いがしてきました。待ちきれません!

アジフライ&アジのつみれ汁いただきます!

  1. 完成したアジフライ&アジのつみれ汁、おいしそう1
  2. 大きなアジフライにかぶりつき
  3. おいしそうに食べています

アジフライ&アジのつみれ汁が完成!

そして、あさの先生の掛け声で、みんな揃って「いただきます!」

一口食べて、「おいしい」。中はふわふわ、外はカリカリのアジフライ、旨みが染み出たつみれ汁をみんなおいしそうに食べてくれました。大きなアジフライに豪快にかぶりつく姿も。自分で一から魚をさばいて食べるご飯は、いつも以上においしいということを知ってくれたようです。

「魚のさばき方を知って楽しかった」「知ったことが多く、いっぱい勉強になった」「アジを食べたり、学んだりできた」「あんなに大きなアジがいるとは思わなかった」

「さばける塾」を終えた子どもたちはいろいろな感想をくれました。

きょう1日、魚をさばくことができるようになっただけでなく、命のありがたみ、魚を育む海の大切さも学んでくれたものと思います。日頃からお家でも魚をさばいてもらい、魚や海を身近に感じてもらえればと思います。そしてふとした時に、海やそこに暮らす魚のことを思い浮かべてくれると嬉しいです。

  • 「アジのさばきに挑戦!「海と日本 さばける塾 in みやぎ」開催」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/article/?p=1744" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://miyagi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやぎ</a></iframe><script src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. IMG_4055
  2. HPとSNS募集チラシ
  3. PastedGraphic-1
  4. 宮城県-A・029-s06
  5. 宮城県-A・028-s01
  6. IMG_2664

Pickup

  1. 2鯛の生春巻き
    レシピ②「ち鯛の生春巻き」 海プロ×宮城県水産高校 調理…

    「かんたんレシピ」コンテスト第2位宮城県水産高校 調理研究部3年 遠藤 柊紀さんのレシピ!…

  2. IMG_3707
    海のジュニア博士研究内容1 千葉康太郎くんの研究

    こんにちは!取材ディレクターの大峯です!海のジュニア博士の参加者一人ずつの研究をご紹介します!ま…

  3. 木の屋マスクあり
    「ホヤほやアンバサダー」が爆誕⁉宮城オリジナルイベント2…

    イベント二日目、眠い目をこすりながら子供たちが朝食会場へ行くと、そこには早くもサプライズが!前日…

  4. 海の前、マスクあり、元気
    「ホヤほやアンバサダー」が爆誕⁉宮城オリジナルイベント1…

    皆さんは「ホヤ」、ご存じですか。もちろん知ってるよ、という方、実際に見たことはありますか?そして食べ…

  5. 宮城県-A・007.-s03
    郷土の味を“カプセルトイ”で!?

    女川町では昔から「ほやたまご」が食べられていました。これは、ホヤでゆで卵を包んで、醤油やみりんと…

海と日本PROJECT in みやぎ
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://miyagi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやぎ</a></iframe><script src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP