レポート
2025.06.10

「みらい・バリュー・TOHOKU」と宮城大学食産業学群の産学連携商品発表!

こんにちは!海と日本プロジェクトでもコラボ企画でもご協力いただいている、株式会社かね久が立ち上げた海の未来のために作られた企業団体「みらい・バリュー・TOHOKU」と宮城大学食産業学群が共同開発した新商品を発表しました!

共同開発された新商品は、脂質が少なく、高たんぱくな魚です。ビタミンB6、ビタミンB12、DHAなど、体に必要な栄養素が多く含まれている「もうか鮫」を活用した「フカフカクリスピー」です。

5月24日-25日にブランチ仙台WEST「エコわくフードフェス」にて販売。2日間あわせて約240食の商品を販売し完売となりました!

私たちも食べさせていただきましたが、こだわりのころもがサクサク!サメ特有の臭みがなく、通常のクリスピーチキンの様な味で、とてもおいしかったです!

開発についてや詳しい詳細はこちらから!

イベントなどで販売されていく予定ですので、見かけたらぜひお試しください!

これからも季節 とってもビールに合いますよ!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

塩竈市と共同開催のうみの婚活企画!「UMI-KOI プログラム」参加者募集スタートしました!
レポート
2025.07.01

塩竈市と共同開催のうみの婚活企画!「UMI-KOI プログラム」参加者募集スタートしました!

うみのWorkworkお仕事体験「カキ漁師のお仕事」ご紹介!
レポート
2025.06.28

うみのWorkworkお仕事体験「カキ漁師のお仕事」ご紹介!

ページ内トップへ