レポート
2017.11.10

親子で学ぶ松島湾の海辺 

こんにちは。取材ディレクターの浅田です。

 

先日、塩釜の桂島で行われた「親子で学ぶ松島湾の海辺」というイベントにお邪魔しました。

このイベントは、松島湾でどんな生き物が暮らしているのか、親子で調べようというものです。

ここは震災の後でも、アマモが残っていた地域になります。

ところで、アマモの根はどんな味がするかご存知ですか?

実は…ほんのり甘い味がするそうです。

 私も試したのですが、・・・うーん残念ながら甘さは感じませんでした。残念です。

 

親子で学ぶイベント

  1. アマモの根は甘い!?
  2. 地引き網調査

また、「地引き網調査」で、アマモの生活している場所の近くの

生きものを採取するイベントも行なわれました。

地引網の中には、魚やカニなど他に沢山の生き物がいましたよ。

タツノオトシゴもいました。

 

生きものに感動した子どもさん達はもちろん、

親の方たちも楽しめるイベントでした。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絵を描くのが好きなお子様あつまれ〜!SDGsな新商品をPRするPOP制作のお仕事体験!
レポート
2025.07.11

絵を描くのが好きなお子様あつまれ〜!SDGsな新商品をPRするPOP制作のお仕事体験!

「うみのworkworkお仕事体験広場」来週16日水曜日応募締め切りです!
レポート
2025.07.09

「うみのworkworkお仕事体験広場」来週16日水曜日応募締め切りです!

ページ内トップへ