レポート
2017.08.07

【七ヶ浜】1000人BEACH CLEAN!

こんにちは。取材ディレクターの浅田です。

今回は、七ヶ浜町で行われた大規模なゴミ拾いのイベント

「1000人 BEACH CLEAN!」にお邪魔しました。

この日集まったのはおよそ950人。

1000人には達しなかったものの、サーファーや地元住民の方など、本当にたくさんの人が集まりました。パチパチパチ。   

他にも4つの学校からたくさんの中学生・高校生も訪れました。

(山形県から来た学生さんもいました)

 

「小さな子どもが歩いても大丈夫なビーチ」を目指し、

砂浜の中にあるゴミや大きな石まで、みんなキレイに拾っていましたよ。

 

ところで、ビーチクリーンって“何のゴミを拾うんだろう”って思いませんか?

砂浜に落ちているゴミは、ライターや流木、ペットボトルなど意外とあるんです。

私が驚いたのは「プラスティック」が多いということ。

使用するのは便利ですが、ゴミになると環境の問題などあり厄介なんです。

 

ビーチクリーンは海開き直前に行われた

ゴミ拾いについて、こんな言葉がありました。

「ゴミを“捨てる者”は大切な何かを捨て、“拾う者”は大切な何かを拾っています」

 

みなさんも、是非「ゴミ拾い」をしてみてはいかがでしょうか?

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

UMI-KOIプログラムin塩竈 1回目寒風沢島で開催いたしました!
レポート
2025.10.07

UMI-KOIプログラムin塩竈 1回目寒風沢島で開催いたしました!

浜や かわまちてらす閖上店で 北限のしらす丼頂きました!
レポート
2025.09.29

浜や かわまちてらす閖上店で 北限のしらす丼頂きました!

ページ内トップへ