レポート
2017.11.21

【塩竈市】魚市場開放まつり

こんにちは。取材ディレクターの浅田です。

塩釜市魚市場のグランドオープンを記念して行われた
「魚市場開放まつり」を取材しました。

当日は、あいにくの雨天にも関わらず多くの人で混み合っていました。   

中でも人気となっていたのは、塩釜ブランドの「三陸塩釜ひがしもの」を使った丼。
ナント1時間以上前から行列が出来ていました。

塩釜港は、日本有数の生鮮マグロの水揚げを誇る港。
本マグロ、メバチ、ビンナガ、キハダ・・・。
様々なマグロが大量に揚がります。

三陸塩釜ひがしものは、秋口から冬場に漁獲された生鮮のメバチマグロ。

「鮮度・色つや・脂のリ・うまみ」に優れたものだけを選んだブランドマグロです。

限定の鉄火丼

  1. 三陸塩釜ひがしもの鉄火丼
  2. 赤身のやわらかさが絶品
  3. 月見里さんもお気に入りでした

そんなマグロの身がぎっしり入った「三陸塩釜ひがしもの鉄火丼」。

リポーターの月見里さんもおいしく食べていましたよ。

(ちなみに値段は千円です。)

 

また食べたいなあと思うほどおいしかったです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!
レポート
2025.03.31

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!
レポート
2025.03.04

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!

ページ内トップへ