レポート
2025.07.28

うみのWork Workお仕事体験広場無事開催終了しました!レポート1

みなさんこんにちは!7月26、27日に開催されたtbc夏まつりにて展開した 海と日本プロジェクトinみやぎ主催「うみのworkworkお仕事体験広場」が
無事開催されました!当日は暑い中、事前のお申し込みの方や当日お祭りに来て参加いただいたお子様たちで会場は大賑わい!各ブース定員以上の参加者が集まり、大盛況でお仕事体験をしていただくことができました!

各お仕事体験ブースの様子

  1. 一番人気の「南三陸 化石発掘のお仕事」当日参加者が殺到し、1日3回開催のお仕事体験があっという間に埋まりました。
  2. こちらも人気のお仕事体験「缶詰制作のお仕事」石巻の缶詰加工販売会社木の屋石巻水産のお仕事は缶詰に自分の夢を詰めてタイムカプセルのような缶詰を自分で作るお仕事。みんな何歳になったら缶詰開けるのかな〜?
  3. こちらも絵を描くのが好きなお子様たちが集まった「かね久の新商品 規格外の牡蠣を使った牡蠣クリームコロッケ商品PRポップ制作」色々なアイデアを盛り込んだ個性的な力作POPが完成しました!規格外の牡蠣の存在や海の問題にも触れ、海への関心度も上がっていた様子です!

うみのお仕事体験を通して、参加者は
各会社さんから、現在の海の問題や海の不思議さや、まだ食べたことがない低利用のお魚たちについて学びながら楽しそうにお仕事を体験していました。

石巻の漁師さんのお仕事体験

  1. 牡蠣の稚魚をつけるホタテ貝のお家作り(採苗器)体験も大人気!牡蠣を知らない子供達も自分たちが作ったホタテのお家を漁師さんに海で使ってもらえることを、とても喜んでいました。参加者のご両親も興味津々でした!
  2. お仕事体験の先生はフィッシャーマンジャパンのみなさんです!ありがとうございました!とても丁寧に教えていただきました!
  3. 完成した牡蠣の赤ちゃんを育てるホタテ貝のお家です!

海でおきている海の変化は、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼし、自分ごとと感じる環境の変化として、感じることが多くなってきています。

この体験がお子様たちにとって、海へ興味関心を持つきっかけになればとても嬉しいです。

暑い中、ご参加いただきました皆様ありがとうございました!

ご協力いただきましたお仕事体験の企業や団体の皆様

大変お疲れ様でした!貴重な体験時間をありがとうございました!

次回は、飲食ブースの様子をご紹介いたします!

※参加者のお写真はレポートに使用すること許可を得て撮影掲載しております

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「うみのWorkWorkお仕事体験広場」当日参加可能になりました!
レポート
2025.07.22

「うみのWorkWorkお仕事体験広場」当日参加可能になりました!

うみのWorkWorkお仕事体験広場応募締め切り延長です!
レポート
2025.07.16

うみのWorkWorkお仕事体験広場応募締め切り延長です!

ページ内トップへ