みなさんこんにちは!徐々に秋らしくなってきましたね。海と日本プロジェクトinみやぎで沢山のプログラムでお世話になっている
塩竈市。来月1回目が開催される、UMI-KOIプログラムも塩竈市浦戸諸島寒風沢島でお世話になります。
そんな塩竈市の名産「三陸塩竈 ひがしもの」の販売開始式典が、10月3日金曜日に予定されています。
通常ですと、9月半ばころに販売開始となるのですが、今年は海水温の上昇などの影響で捕獲が遅れているそうです。
三陸沖の海水温は、2023年行こう平年よりも約6度も高くなっており、その上昇幅は世界で最も大きいと言われています。
海水温上昇は、猛暑や大雨による被害など私たちの暮らしにすでに影響を多く与えている問題となっているのです。
私たちは何をすればいいか?
今こそ、海と海を取り巻く問題に目をしっかりむける時なのではないでしょうか?
ぜひお子様とも一緒に考えてみてもらえたら幸いです。