世界三大漁場の三陸沖を拠点に持つ港町、気仙沼。
一年を通して多種多彩な魚が水揚げされますが、中でも「メカジキ」が秋から冬にかけて市場にたくさん並びます。
このメカジキ、実はカツオやサンマと並ぶ気仙沼のトップブランドで「生鮮メカジキ」の水揚げ量は「日本一」です。地元の人たちにとっても、昔から親しまれている海の味覚だそうです。
年間を通して水揚げされるメカジキですが、秋から冬では身にたっぷりと脂を蓄えているので、濃厚な旨味が楽しめるようになるそうです。
気仙沼でメカジキの漁獲が増えたのは、戦後、マグロのはえ縄漁が発展し、同じ仕掛けで様々な魚が取れるようになったことからだとか。
一匹獲れれば多くの人が食べられるため、地域ではさまざまな家庭料理として楽しまれてきたそうです。
市内の飲食店でもメカジキの料理がいろいろ提供されていますが、人気なのは何といっても定番「煮魚」。
引き締まった身に、旬の旨味が味わえます。
細かい骨が無いので肉代わりにも使われ、家庭ではカレーの具にもなっていたのだとか。
この機会に「旬のメカジキ」をぜひ!