レポート
2017.06.16

【気仙沼】サメの街の名物!

「気仙沼ふかひれ丼」

ボリューム満点のふかひれ丼

  1. スプーンですくうと、この厚さ。

フカヒレの産地として有名な宮城県「気仙沼市」。

古くは江戸時代末期頃からフカヒレやサメ肉の加工が行われていたそうです。

そんな街で、いま人気の名物が「気仙沼ふかひれ丼」!

人の顔ほどの大きさのフカヒレを贅沢に使用した、産地ならではの一品です。

実はこれ、街に観光客を呼び込もうと気仙沼の寿司職人たちが考案したものなんです。

街の歴史と文化、そして町の人々の思いがこもったこの名物。

ぜひ、気仙沼を訪れた際に食べてみてください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!
レポート
2025.03.31

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!
レポート
2025.03.04

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!

ページ内トップへ