こんにちは!
海と日本プロジェクトinみやぎ 推進リーダーの月見里しずかです。
 
今回のロケは、気仙沼にある岩井崎を訪問したのと南三陸町で手ぶらでフィッシングに挑戦しました。
 
岩井崎は小さい頃に行ったことがありました。
震災が原因なのかクロマツの木が前よりも減った気がしましたが立派なクロマツがいっぱい生えていました。
クロマツの先には眺めがいい景色、海が広がります!
海辺に近づくと潮吹き岩があり時間によって潮吹く量が違うのでずっと眺めていられました!
岩井崎には塩作り体験ができる場所があり、体験させて頂きました。
ひとりひとり混ぜ方によって味が違うようです。
私が作った塩はサラッとしてて旨味がありました。
また作りに行きたいです!!
 
南三陸町では金比羅丸に乗り手ぶらでフィッシングに挑戦しました!
高橋さんに手伝って頂き、カレイを釣ることができました!
初心者でも餌の付け方や釣り方を優しく教えてくれるので、釣りに挑戦してみたいなぁって方是非手ぶらでフィッシング挑戦してみて下さい!!!
釣った魚はニュー泊﨑荘でさばいていただきました。
カレイのお刺身は初めてだったので、ドキドキです!
食べてみると、凄く弾力があり旨味があって美味しかったです!
自分で釣った魚を新鮮なうちに食べれるって幸せなことですね!!
プライベートでもまた来たいと思いました!!
 
            ロケに出かけると、たくさん思い出ができます!

クロマツが多い岩井崎は、三陸復興国立公園にも指定されています。

釣りあげたカレイ!

釣りを指導していただいた漁師さんと魚をさばいてもらった宿のおかみさんと
 
            
            
                        
            
                              レポーター紹介
                                
                  
                                      
                  
                    月見里しずか
                    元アイドルグループ「dora☆dora」中倉静香★宮城県出身
身長157センチ★2014年デビュー