レポート
2022.11.11

海のジュニア博士参加者5 明石大獅さんの研究

続いての参加者は、海と日本プロジェクト賞に選ばれた、ん小学5年生の明石大獅さんです!大好きな仙台うみの杜水族館の、謎が多い生物ダイオウグソクムシとダンゴムシの違いについて調べてくれました!

ダイオウグソクムシとダンゴムシはどこか違うんだろう?

  1. 明石さんは小さな頃から、ダイオウグソクムシとダンゴムシの違いについて疑問を持っていたそうで、今回研究することにしたそうです!
  2. 体の作りの違いに注目して細かく研究してくれました!
  3. 大きな模造紙で製作したオリジナルの研究シートが評価につながりました!

ダイオウグソクムシとダンゴムシの違い!確かに似ていますよね?!そこに幼少期から注目していた明石さん!研究会の時から、ダイオウグソクムシへの熱い気持ちを伝えていてくれただけあって、愛情いっぱいの研究内容になっていました!これからも他に似ているいきものを見つけたり、生態について研究してほしいと思います!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!
レポート
2025.03.31

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!
レポート
2025.03.04

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!

ページ内トップへ