2022年のアーカイブ
-
海の恵みをもっと輝かせる技も体験!
毎年恒例となった「日本さばける塾inみやぎ」。今年も塩釜市を会場に行われました。まずは塩竈市…
-
海のジュニア博士参加者5 明石大獅さんの研究
続いての参加者は、海と日本プロジェクト賞に選ばれた、ん小学5年生の明石大獅さんです!大好きな仙台うみ…
-
海のジュニア博士参加者4 宍戸美月さんの研究
続いての参加者は、仙台うみの杜水族館賞に選ばれた、宍戸美月さんです!大好きな仙台うみの杜水族館の、ケ…
-
海の問題、身近なところから考えよう
その道のプロである大人から子どもたちに学びの時間を届けたい!とtbcラジオで放送している「学校ラジオ…
-
目指せ1000人!おらが浜の大掃除
宮城県七ヶ浜町にある「菖蒲田浜海水浴場」。明治21年に東北で初めて開設された海水浴場です。そ…
-
キレイな浜辺の守護神~特掃車って?~
みんなで海岸を清掃するビーチクリーン。そんなビーチクリーンで活躍するのが「特掃車」。開発した…
-
海のジュニア博士参加者3 佐々木奏くんの研究
続いては、海と日本プロジェクト賞に選ばれた、佐々木奏くんの研究です。佐々木くんは、大好きなドチザメに…
-
海プロ主催!宮城県水産高校調理研究部×桃屋のコラボ企画イベント開催しました!
10月9日日曜日に、あいのや 石巻のぞみ野店にて、海プロ主催!宮城県水産高校調理研究部×桃屋のコラボ…
-
さとうみファーム×宮城県志津川高校のコラボ企画のイベントが行われました!
こんにちは!取材企画ディレクターの大峯です!宮城県南三陸町にある宮城県志津川高校情報ビジネス科と地元…
-
レシピ⑦「太刀魚の唐揚げ のりソース」 海プロ×宮城県水産高校 調理研究部×桃屋 コラボ企画
「かんたんレシピ」コンテスト ヒントをありがとうで賞宮城県水産高校 調理研究部3年 細川 政人…