レポート
2023.10.13

番組紹介 新な雄勝地域ブランド「三陸ムール貝」

こんにちは!日に日に風が秋になってきてますね!乾燥が進む季節です。火の元にもご注意くださいね!

さて、今回の放送された番組取材紹介は、石巻市雄勝の「生のムール貝」についてです!今まで出ていたのは、ほとんどが海外産のムール貝。ちょっと食感が硬かった、海外で冷凍ムール貝ですが、やっぱり「活」だと柔らかい食感を感じられるそう!

ムール貝は、地元ではシューリガイやイガイと呼ばれ、みそ汁などで食べられていました。
しかし、販売ルートが確立されていなかったため、商品として成立していなかったそう。
ですが、雄勝独特の養殖技術を応用して、ムール貝を海の中で備蓄することに成功!年間を通して品質の良いムール貝を出荷できるようになったそうです!そして今は、「三陸ムール貝」として新たな地域ブランドと成長しています。大量にとれるようになったムール貝を捨てずに、どう料理や商品へと変化させていくか考案することで、SDGsにも繋げていく取り組みをしているそうです!

 

障碍者の方お手伝い!

  1. 5年ほど前から、海遊では「水福連携」として近隣の作業所から障碍者の方に来ていただいて、作業を手伝ってもらっています。

カキなどは刃物を使わないと作業ができないのですが、ムール貝は刃の無いヘラで作業ができるのでお願いすることができるのだとか。 

さまざまな方の働き口にもなっている「三陸ムール貝」の活用展開に今後も期待ですね!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!
レポート
2025.03.31

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」当選者イラスト発表!!

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!
レポート
2025.03.04

「あなたの海の写真に赤貝ガールが登場しちゃう!?」企画がスタート!

ページ内トップへ