レポート

  1. IMG_1518

    うみ想いコンサート コラボメニュースタートしました!

    こんにちは!秋を感じる風の涼しさになってきましたね!紅葉も進んで、標高が高い山では紅葉前に雪が降って…

  2. 宮城県-A・019-s02

    放送番組ご紹介!「オリジナルイベント参加者のその後追跡取材」

    こんにちは!朝晩は少し涼しくなってきました!が、まだ夏のようですね!さて今回ご紹介する番組内容は、8…

  3. 宮城県-A・018-s05

    放送番組ご紹介、三陸産の「最鮮ホタテ」を開発についてご紹介!

     こんにちは!今回は先日番組で放送した、三陸産ホタテ「最鮮ホタテ」を開発した、石巻にある「ハイブリッ…

  4. 宮城県-A・017-s03

    番組で放送された 1948年創業「太平昆布」のご紹介!

    こんにちは!今回は、先日番組で放送された、磯の香り、とろける食感が魅力の「とろろ昆布」を製造している…

  5. PastedGraphic-1

    仙台うみの杜水族館うみ想いコンサートコラボメニューリリース!

    こんにちは!仙台うみの杜水族館との連携企画「うみ想いコンサート」のコンサートコラボメニューがいよいよ…

  6. IMG_1085

    三陸塩竈ひがしもの 大漁旗デザインプロジェクトついに漁師さんへ贈呈!

    こんにちは!海と日本プロジェクトと塩竈市、塩竈市立第二中学校美術部と一緒に、今年6月から企画が進んで…

  7. 宮城県-A・016-s03

    9月10日(日)放送予定番組紹介「新たな加工原料を探る開発チーム」

    こんにちは!またまた台風がきていますね!みなさまどうぞお気をつけてくださいね!さて、今回は9月10日…

  8. 宮城県-A・015-s05

    9月3日放送番組ご紹介!気仙沼のサメ肉を全国へ!

    こんにちは!今回は9月3日放送予定の「気仙沼のサメ肉のおいしさを全国区に!」の番組紹介です!気仙沼市…

  9. 宮城県-B・002-s01

    ごみ拾い世界一を決める「スポGOMI ワールドカップ」全日本大会開催!

    こんにちは!まだまだ残暑が続きますね!みなさん体調崩さないようにお気をつけてくださいませ!さて、「ス…

  10. IMG_0121

    オリジナルイベント後編オンエアされました!

    こんにちは!8月3,4日に開催された、海と日本プロジェクトinみやぎのオリジナルイベント「志津川湾レ…

Pickup

  1. 2鯛の生春巻き
    レシピ②「ち鯛の生春巻き」 海プロ×宮城県水産高校 調理…

    「かんたんレシピ」コンテスト第2位宮城県水産高校 調理研究部3年 遠藤 柊紀さんのレシピ!…

  2. IMG_3707
    海のジュニア博士研究内容1 千葉康太郎くんの研究

    こんにちは!取材ディレクターの大峯です!海のジュニア博士の参加者一人ずつの研究をご紹介します!ま…

  3. 木の屋マスクあり
    「ホヤほやアンバサダー」が爆誕⁉宮城オリジナルイベント2…

    イベント二日目、眠い目をこすりながら子供たちが朝食会場へ行くと、そこには早くもサプライズが!前日…

  4. 海の前、マスクあり、元気
    「ホヤほやアンバサダー」が爆誕⁉宮城オリジナルイベント1…

    皆さんは「ホヤ」、ご存じですか。もちろん知ってるよ、という方、実際に見たことはありますか?そして食べ…

  5. 宮城県-A・007.-s03
    郷土の味を“カプセルトイ”で!?

    女川町では昔から「ほやたまご」が食べられていました。これは、ホヤでゆで卵を包んで、醤油やみりんと…

海と日本PROJECT in みやぎ
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://miyagi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやぎ</a></iframe><script src="https://miyagi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP